
初めての人向けに色々まとめてみました。
今年もやってきましたゲーマーの祭典、東京ゲームショー(以下TGS)。
主な見どころは、
- 新作ゲームが一足先に見学出来る&遊べる!
- 限定グッズの販売
- esportsイベントの開催
- 中学生以下、もしくはその家族向けのファミリーゲームパークの開催
あたりで、中でも新作ゲームの試遊を楽しみにしている人は多いはず。
そして紹介記事書くかーと調べるに当たってびっくりしたことがまずひとつありまして、
去年のTGSに参加した人の約半分(48%)が、初めての来場だったということです。

ざっくり計算すると
TGS2018の総来場者…約30万人、ビジネスデイ…約3500人、プレス関係者…約6300人、
[30万人ー(3500人+6300人)]×48%で、約14万人が初めての来場ということになります。
けっこう多くないですか??
コミケや野外フェスなどの大型イベントに慣れている人はともかく、想像以上の人混みの中で事前準備なしに約半日を過ごすのははっきり言ってかなりキツイです。
TGS歴に通って6年の私が知ってることを前後編でまとめてみたので、参考になれば幸いです。
東京ゲームショー2019 (以下TGS2019) 概要
会場…幕張メッセ
電車で行く人は海浜幕張駅が最寄り駅です。

会場までは約5分。間にコンビニやファーストフードもあるのでここで腹ごしらえや水、食料を買っておくと後々スムーズです。
会場にもコンビニがありますが、時間帯(ご飯時、イベントの合間)によってははかなり混みます。事前に動いておきましょう。
開催日…9月12日(木)~15日(日)
前半の9月12日(木)~13日(金)がビジネスデイ
後半の9月14日(土)~9月15日(日)が一般公開日となっています。
ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみ入場可能なため、
まずここをしっかりチェックしておきましょう。
ビジネスデイには入場出来ませんよ!!
開催時間… 10:00~17:00
※一般公開日は、状況により、9:30に開場する場合があります。
TGS2019 公式サイトより
という記載もあり、どれだけ人が来るか今の内に想像しておくことをおススメします。
ちなみに来場予定者数が25万だそうです。(2018年は約30万人が集まったため上回る可能性も)
コミケよりはマシだけど会場の使い方も違うので人口密度は半端ないです。
初めて大型イベントに参加する人は本当に覚悟すること!

チケット購入場所
一般(中学生以上)
前売券:1,500円(税込)
※前売券の販売は6月29日(土)10:00から9月13日(金)まで。
当日券:2,000円(税込)
※当日会場でお求めいただけます。TGS2019 サポーターズクラブチケット
公式サイトより
3,500円(税込)
公式サイトに購入先も詳しく載ってます。
前売券の方が絶対オトクなので必ず先に買っておきましょう。
コンビニ払いも出来るので、クレジットカードを持ってない人も安心です。
サポーターズクラブチケットは多少値段は上がりますが、限定Tシャツとピンバッジが付き。
さらに入場が2~30分早くなる優先ゲートが使えますので、コチラもおススメです。
ただ当日までに発行は必ずしておきましょう!
【随時更新】TGS2019の個人的注目イベント
人気ありそうなもの+興味があるものをまとめていきます。※公式のリンク付き
ソニー
- 出展&試遊 仁王2
- 出展&試遊 FINAL FANTASY VII REMAKE
- 出展&試遊 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア

- 出展&試遊 MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE
- 出展&試遊 PROJECT RESISTANCE←ガチで目玉
- 出展&試遊 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
- 物販…公式サイトに詳細あり
- CAPCOMPro Tour2019…ストリートファイター5の大会、入場無料
バンダイナムコ
- 出展&試遊&ステージショー codevein
セガゲーム/アトラス

- 出展&試遊 新作サクラ大戦
- 出展 P5 ザ・ロイヤル
スクエニ

- 出展&試遊 ファイナルファンタジーVII リメイク
- 出展&試遊 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- 出展&試遊 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
- 出展 ロマンシングサガ3 HDリマスター
- 出展 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
ユービーアイソフト
- 物販 公式サイトに詳細あり(10,000円以上購入でデカバックプレゼント)
コナミ

- 出展&試遊 CONTRA ROGUE CORPS (魂斗羅 ローグ コープス)
- 出展&試遊 イースⅨ -Monstrum NOX-(モンストルム・ノクス)
- 出展&試遊 eFootball ウイニングイレブン 2020
- 出展&試遊 PCエンジン mini
- esports eBASEBALL プロリーグ
コーエーテクモ

- 出展&試遊 仁王2
- 出展&試遊 三国志14
- 出展&試遊 ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
- esports DOA6WC “Fatal Match in Japanを開催
スパイク・チュンソフト
- 出展&試遊 サイバーパンク2077
ガンホー
- esports TEPPEN TOKYO GAME SHOW CUP 2019を開催
- esports パズドラチャンピオンズカップを開催
- esports パズドラオープンカップを開催
コメント